福岡市内で開催された日本内視鏡外科学会に参加してきました。
発表もしてきました。
福岡駅前はクリスマスのイルミネーションになっていました。
この時期は寒いですけど好きですね。
会場は海の近くでした。
雪が降っていました。
ロボット手術の機器『da Vinci(ダビンチ)』です。
実際に動かせたことが一番の収穫でした。
蜂谷病院でda Vinci導入なんて想像しながら過ごした2日間でした。
最先端の医療を知ることは大事なことです。
蜂谷病院での内視鏡手術に生かしていきます。
今年の冬も寒くなってきたね~
リクスマスが近づいてきたね~
外来・病棟で使用している翻訳機です。
医学用語も翻訳してくれるため助かります。
言葉が分からなく受診するのは不安だと思います。
全て伝わらなくても自国の公用語を見れば安心するものです。
大泉にお住まいの方は日本語上手ですよ。