夕方のグラデーションって綺麗ですよね。
自然の作り出す景色って良いですよね。
雲一つにしても同じ形、大きさはありません。
人生も同じです。
同じ瞬間、同じ1日はありません。
明日も皆さんにとって 美しい一日 になることを願っています。
春が来ていろんなところで桜が咲きそうですね。
院内は暖かいため一足先に桜が開花しました。
病院のエントランスに飾ってあります。
雅桜(ミヤビザクラ)は、寒緋桜(緋寒桜)と多種の自然交配種と思われるサクラです。
皇太子妃、雅子様のご成婚を記念して新種のサクラに「プリンセス雅」と名付けられました。
現在は「雅桜」と呼ばれています。
花色は寒緋桜に似て鮮やかな紅色で一重咲き、やや下向きに花を咲かせ、上品な印象です。
皆さんに素敵な春が訪れますように!!
院内の桜が咲いてきました。
一足先に桜を鑑賞することができました。
最近、花がとても好きです。
見ているだけで癒されますよね。
みなさんの好きな春のお花は何ですか?(^▽^)
一階エントランスホール
桜、レンギョウ、コデマリ、椿です。
2階病棟 デイルーム
入院加療されている方もお花見楽しんでいらっしゃいます。
入院していても季節を感じることができるのはいいですね。