群馬県邑楽郡大泉町の医療法人 徹裕会 蜂谷病院
サイトマップサイトのご利用について
 
スタッフブログ
 
 

2025年04月(0)
2025年03月(0)
2025年02月(0)
2025年01月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(0)
2024年10月(0)
2024年09月(0)
2024年08月(1)
2024年07月(0)
2024年06月(2)
2024年05月(0)
2024年04月(0)
2024年03月(1)
2024年02月(0)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(2)
2023年10月(2)
2023年09月(0)
2023年08月(1)
2023年07月(3)
2023年06月(1)
2023年05月(2)
2023年04月(3)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(2)
2022年09月(1)
2022年08月(2)
2022年07月(2)
2022年06月(4)
2022年05月(4)
2022年04月(1)
2022年03月(0)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(4)
2021年05月(5)
2021年04月(3)
2021年03月(3)
2021年02月(5)
2021年01月(5)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(3)
2020年05月(2)
2020年04月(7)
2020年03月(2)
2020年02月(3)
2020年01月(3)
2019年12月(6)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(3)
2019年08月(5)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2019年05月(0)
2019年04月(4)
2019年03月(3)
2019年02月(4)
2019年01月(2)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(4)
2018年07月(3)
2018年06月(3)
2018年05月(0)
2018年04月(5)
2018年03月(4)
2018年02月(3)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(9)
2017年10月(2)
2017年09月(6)
2017年08月(4)
2017年07月(5)
2017年06月(9)
2017年05月(5)
2017年04月(7)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(5)
2016年12月(2)
2016年11月(5)
2016年10月(3)
2016年09月(3)
2016年08月(2)
2016年07月(0)
2016年06月(2)
2016年05月(4)
2016年04月(1)
2016年03月(0)
2016年02月(0)
2016年01月(1)
2015年12月(7)
2015年11月(1)
2015年10月(2)
2015年09月(1)
2015年08月(0)
2015年07月(1)
2015年06月(7)
2015年05月(1)
2015年04月(0)
2015年03月(1)
2015年02月(0)
2015年01月(0)
2014年12月(2)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(0)
2014年08月(3)
2014年07月(1)
2014年06月(6)
2014年05月(0)
2014年04月(0)
2014年03月(1)
2014年02月(0)
2014年01月(1)
2013年12月(2)
2013年11月(0)
2013年10月(0)
2013年09月(0)
2013年08月(0)
2013年07月(1)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(2)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
2012年12月(1)
2012年11月(0)
2012年10月(0)
2012年09月(0)
2012年08月(1)
2012年07月(0)
2012年06月(0)
 
院内のおもしろグッズを紹介します。

 

外来診察室には面白い、かわいいアイテムがたくさんあります。

その一部をご紹介いたします。

 

 

 

 

良い医療にはいい職場環境も大切ですね。


2022年01月23日ギャラリー

一足先に春が来ました。

 

 

 

エントランスの啓翁桜(けいおうざくら)を紹介します。

真冬に花を咲かせる桜です。

日本では山形県が全国一の出荷量だそうです。

寒い日が続いていますが、桜をみると春を思い出して心がホッと暖まりますね。

 


2022年01月23日ギャラリー

治療を受けてくださった方の声について

 

 

短期滞在手術(下肢静脈瘤、肛門、鼠径ヘルニア)を中心に行っている当院ではおなじみの『治療を受けてくださった方の声』についてです。

全員ではありませんが、実際に治療を受けてくださった方に書いてもらっています。

初めて受診してくださった方に聞いてみるとほとんどの方が見ていただけているみたいです。

どこの病院行こうかな。肛門だから恥ずかしいな。など受診をためらっている方の背中を押してくれています。

感想を書いてくださった方も当時同じように悩んで受診して治療を受けていただき元気な今があります。

治療してよくなったからぜひ他の方にも今の気持ちを伝えたいということでみなさん協力してくださいます。

人から人へ・・ いい治療の連鎖 繋がってますね。

全て私の宝物です。ぜひお読みになってください。

 

 

ラジオのページには過去のラジオの放送を聞くことができますのでこちらも是非お聴きになってみてください。

いろいろな疾患を分かりやすく解説しています。

 

蜂谷裕之


2022年01月13日その他


13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21
HOME病院からのお知らせ病院概要診療科のご案内関係者・採用情報入院・お見舞いのご案内交通のご案内病棟・施設のご案内
Copyright 2012 Hachiya hospital. All Rights Reserved.