群馬県邑楽郡大泉町の医療法人 徹裕会 蜂谷病院
サイトマップサイトのご利用について
 
肛門科 肛門周囲膿瘍・痔瘻
 
 
 
 
CVポート外来
 
 
 

肛門周囲膿瘍・痔瘻

 
肛門周囲膿瘍(こうもんしゅういのうよう)とは

便が肛門腺に入り込むことで肛門の周辺に細菌感染が生じ、膿がたまった状態です。
 
痔瘻(じろう)とは

あな痔と呼ぶ方もいらっしゃいます。肛門腺から皮膚まで膿の通り道が残った状態です。この通り道・トンネルを瘻管(ろうかん)と呼びます。肛門周囲膿瘍は痔瘻の前段階で、肛門周囲膿瘍が慢性化した場合に痔瘻に発展します。
 
症状

●肛門周囲膿瘍の症状
肛門周辺の痛み、しこり、発熱などの症状が見られます。椅子に座れないほど強い痛みから、違和感がある程度まで症状の強さはさまざまです。皮膚に近い部分のしこりは手で触れます。押すと痛みを感じます。自然に治ることもあれば、膿瘍が自然に破れて中から膿が排出されることもあります。
 
●痔瘻の症状
肛門の周囲の皮膚から膿が出て、下着が汚れてしまいます。瘻管が完成すると皮膚の下にしこりを触れることができます。皮膚の下に携帯の充電器のコードを触れるような感じです。
 
原因

便秘のためトイレでいきんだり、ひどい下痢で大量の水様便が勢いよく出ると、便が肛門腺窩から肛門腺に押し込まれます。ストレスや疲労が重なって肛門の免疫力が落ちている時になりやすいです。
 
診断

肛門周囲膿瘍、痔瘻のエピソードがないか問診します。指の診察で肛門周囲に異常がないか調べます。肛門鏡を入れて肛門病変の有無を確認します。
 
治療

■肛門周囲膿瘍の治療
肛門周囲膿瘍の治療では、局所麻酔で膿瘍を切開し、中にたまった膿を出します。必要に応じて治療後に抗菌薬が処方させていただきます。膿瘍のスペースが大きい場合は、チューブを入れて膿を出しやすくします。手術後も肛門周囲膿瘍の再発や痔瘻に発展することがあるので、外来で定期的に経過観察を受けることが大切です。
 
■痔瘻の治療
痔瘻と診断したら基本的には手術を提案させていただきます。痔瘻も10年単位で放置しておくと痔瘻癌を発症することがあるのも治療を推奨する理由のひとつです。 当院の治療スケジュールは1泊2日です。痛みや手術後の排便が心配という方は2泊以上も可能です。当院では3種類の腰椎麻酔(下半身麻酔)で方法があります。

@瘻管開放術
 lay open法 瘻管を切開して開放する手術です。

A瘻管切除術 
 括約筋を損傷しないように瘻管だけをくり抜きます。

Bシートン法 
 瘻管の中にゴム糸を通して縛り、徐々に瘻管を切開して開放する方法です。

その方の痔瘻の広がり方で治療方法が決まります。
 
まとめ

肛門周囲膿瘍が生じた場合には、痔瘻に発展する前に治療を受けることが望ましいです。また、すでに痔瘻に発展している場合でも、放置するとより治療が難しくなり、さらには癌を合併する可能性があります。症状が気になっている方はぜひ当院を受診していただけると診察とアドバイスをさせていただきます。
 
気になる事があれば、お気軽にご相談ください。
tel 0276-63-0888
 
HOME病院からのお知らせ病院概要診療科のご案内採用情報入院・お見舞いのご案内交通のご案内病棟・施設のご案内
Copyright 2012 Hachiya hospital. All Rights Reserved.